釼持葵士2022年新卒入社
リレーション事業本部 / コンサルタント
入社2年目より新卒採用コンサルティングの立ち上げに参画。飲食業界を中心に、新卒採用の戦略策定から実行まで一気通貫で担当するとともに、人事制度の設計や従業員満足度向上支援など、人や組織に関わるコンサルティングに幅広く従事。
釼持葵士2022年新卒入社
リレーション事業本部 / コンサルタント
入社2年目より新卒採用コンサルティングの立ち上げに参画。飲食業界を中心に、新卒採用の戦略策定から実行まで一気通貫で担当するとともに、人事制度の設計や従業員満足度向上支援など、人や組織に関わるコンサルティングに幅広く従事。
MS&Cに入社した一番の理由は、社員の皆さんの人柄です。
就活を始めた頃から、物事を構造的・論理的に考える力が求められる点や、自分自身の知識・スキルが提供価値に直結することに魅力を感じ、コンサルタントという職業を志望していました。そのため、何を専門とするコンサルタントなのかについてはこだわりがなく、かなりざっくりと「コンサル」というワードで企業を探していました。
その中で、いくつかの選考を受けましたが、「精神的に豊かな社会の創造」という理念や、選考で出会った社員の皆さんが、幸福や人間的成長など、人の内面を大事にしている社風が自分の価値観・人生観に近く、共感できたため入社を決めました。
仕事内容ももちろん大事ですが、最終的には一緒に働く人が何よりも大事になってくると考えています。
現在は、新規プロジェクトとして飲食業の企業様を中心に新卒採用のご支援などを行っています。
採用戦略の設計やアピールポイントの整理、企業説明会の設計など、ほとんど企業様の一員として採用活動全般をサポートしています。
また、この支援は社内でも前例が少ない取り組みであり、会社として展開できるように、コンサルティングサービスの型をつくることにも取り組んでいます。さらに最近では、人事制度設計のご支援など、採用以外のテーマにも挑戦しています。
企業の「人」に関する悩みは絶対になくならないと思っており、昨今急速に進化しているAIでも本質的解決は難しい部分だと考えています。また、HRは膨大な情報量がある分野なので、今後のキャリアを考えたときに、学習によって可能性を広げやすいと思ったからです。
また、同じHR領域に携わっている尊敬する先輩の存在もあります。師匠みたいな(笑)。
その先輩は、豊富な知識と妥協のない思考でクライアントから信頼されていて、自分も「その人のようになりたい」と思っています。
ある企業様の新卒採用のご支援が印象に残っています。ご支援の前年、新卒採用ができなかったことからご支援のお話をいただいたのですが、ご支援の結果、目標人数の採用をすることができ、非常に喜んでいただけました。
先方は、現場業務をご担当されている方が採用担当も兼任している形で、なかなか新卒採用に注力することが難しい状況でした。そこで、全体の活動設計や、発信すべき魅力の整理、説明会の設計など新卒採用に関する業務のトータルサポートを行った結果、多くの学生さんと接触することができ、内定までお繋ぎすることができました。
現在は、新卒採用のコンサルティング支援をブラッシュアップしつつ、様々な企業様にご支援させていただいていますが、ゆくゆくは企業の「人」に関わる部分においてトータルでお客様を支援できるHRBP(HRビジネスパートナー)と呼ばれるようなコンサルタントになりたいと思っています。
新卒採用のコンサルティングという新しい取り組みは、もともと前任の先輩から引き継いだプロジェクトでした。はじめは何をどう進めるべきか、分からないことだらけでなかなか前に進まず、挫けそうになる時期もありました。
ただ、その経験を通じて「できないからやらない」のではなく、「できないことをできるようにする」ことが仕事なのだと実感しました。それ以来、挑戦することに対する姿勢が大きく変わりました。この経験が、現在の仕事にも大きく影響を与えています。
沸々とした情熱を内に秘めている人が多いと思います。穏やかで温厚な人が多く、一見すると緩やかな雰囲気ですが、その中でも自分の中に確かな芯を持って仕事に取り組んでいる人が多いなと感じます。
また、やらされ仕事ではなく、主体的に取り組んでいるからこそ、ハードな業務に直面しても楽しむことが出来る人が多いなと思います。自分もその熱量に触れて、日々刺激を受けています!
平日は、つい仕事を詰め込んだりしてしまうこともありますが、中長期的に自分のベストな状態でいるために、土日は積極的に休んでリフレッシュすることを大事にしています。頭にモヤがない状態でいることが、仕事においても人生においてもプラスになると思っているので、頑張りたいことには力を入れつつ、オーバーヒートしないようにプライベートでは力を抜く、というメリハリの効いた働き方ができると感じています。
MS&Consultingは、安定と挑戦が両立している会社だと思います。覆面調査というニッチな業界の中では最大手であり上場もしていますので、覆面調査という盤石のメイン事業のもと、自分たちがやりたいことにどんどん挑戦していけるフェーズにあります。
自分の力で何かを作ってみたい、挑戦してみたい、という方にはベストな環境だと思います!!