採用ブログ

就活生必見!『やり切った!』『成長できた!』
という声が溢れたMS&Cサマーインターンのリアル

投稿者:櫻井麻紀子 / 投稿日:2025年10月1日
  • #コンサルタント
  • #就活生へのアドバイス
  • #会社選び
  • #仕事の魅力
  • #就活エピソード
ブログのトップ画像

こんにちは、採用担当の櫻井です!今回の記事では、当社の採用活動の取り組みのひとつである、サマーインターンシップ(仕事体験)をご紹介します。

就活生の皆さんにとっては、業界や企業への理解を深めたり、業務体験や社員との交流によってリアルな企業文化や仕事内容に触れたりしながら、将来のキャリアプランを具体的に考える重要な機会ですよね。

当社でも、この夏は複数のインターンを実施しましたが、特に 早期選考型の3Daysインターンシップは、自信を持っておすすめできる企画です。3日間を通じて少人数チームに分かれてグループワークを実施し、最終日にコンペ形式のプレゼンテーションをする、という完全対面型の内容なのですが、設計のポイントや実際に参加してくれた学生の皆さんからの感想を含め、レポートします☺






MS&Cのインターンはここが違う!―3Daysインターンの5つのポイント

1.「リアルなクライアント企業の実際のデータ」を取り扱ったコンサルティング提案

よくある「新規事業立案」や「課題解決戦略提案」などの架空のテーマではなく、実際のクライアント企業の調査分析データを読み解き、経営陣や現場社員の方々が本当に実践したいと思うコンサルティング提案になっているかという視点でプレゼンテーションをしていただくプログラムです。

※参加者には、守秘義務に関する誓約書を提出いただき、情報の取扱いは厳密に管理したうえで実施しています。



2.総勢20名の社員が参加!

運営に関わるプロジェクトメンバーだけでも6名、最終日のプレゼンテーション見学&懇親会に参加する社員も含めると20名ほどの社員が参加するプログラムです。ランチタイムや業務終了後も社員が一緒に時間を過ごし、学生の皆さんを全面的にサポートする仕組みを整えています。



3.参加者ひとり一人に向き合う手厚いフィードバック

本インターンは、書類選考&人事+コンサルマネージャーの面接を突破した学生のみが参加できる、少人数限定の早期選考型インターン。今回は15名の参加者に対して社員が6名という体制で、大人数の集合型プログラムではなかなか難しい「個別フィードバック」や、チームごとの「複数回の中間フィードバック」を充実させることに拘りました。

最終日には、3日間やり切った参加者の皆さんへ『社員からのおみやげ』として、今後の就活に役立ててもらえるフィードバックシートをお渡ししてエールを送りました☺



4.コンサルタントに必要なスキルはもちろん、「仕事の進め方」も学べる

ロジカルシンキングやプレゼンスキル、データの読み解き方といったコンサルタントに必要なスキルに加え、プロジェクトをどのように進めていけば成果が出せるのかという、実践に基づいたレクチャーをコンテンツに盛り込んでいます。



5.すべてのコンテンツを通して「MS&Cのリアル」を体験いただくことが最大の拘り

上記に挙げた1~4のすべてに共通するのは「リアルであること」。入社後に「イメージと違った」というGAPを生まないためにも、リアルなクライアント、リアルな先輩社員たちとの関り、リアルな仕事内容、リアルな社風やカルチャーを体感できる設計に拘りました。






全ては、参加してくれる参加者の皆さんにとって、有意義な時間になるように…という想いを込めて企画しています。

貴重な夏休みを使って当社のインターンシップに参加してくれている学生の皆さんには、企業側も誠実に応えないといけないという使命感を持って、私たち社員も全力で3日間をご一緒させていただきました。

実際に参加してくれた学生の皆さんからも、たくさんの感想をいただきましたので、今回はその一部を抜粋して紹介します!






◆難しさと達成感、どちらも味わえた3日間

「実際のクライアント様の情報と調査分析データを使ったコンサルティングを通じて、クライアント企業に対してどう価値を提供できるか、どのようにして伝えるか、新しい視点を得る機会となりました」

「インターンシップを通じて強く感じたことは、コンサルタントに求められる力の幅広さです。論理的なデータ分析だけでなく、相手の価値観に寄り添う力、心に響く伝え方、さらには振る舞いや言葉のチョイスまで、多様なスキルが必要だと学びました」



◆チームで成果を出す楽しさを実感

「最初は緊張していましたが、チームビルディングのお時間をとても長く設けてくださったおかげで、プレゼン準備へとスムーズに進められました」

「自分の思考や性格をグループへどうプラスにできるか、実感できる経験になりました」






インターン集合写真

参加者の皆さん、改めて3日間お疲れさまでした&本当にありがとうございました!

「難しさを感じたけど楽しかった」「最後までやり切れて大満足!」「チームで成果を出す楽しさを実感できた」「社員のフィードバックで自分の強みを再認識できた」といった多くの声をいただきましたが、皆さんにとって有意義な時間になっていれば嬉しいです。

今回の学びや気づきは、今後の就職活動にきっと活かせるはずです。また、当社が大切にしている仲間やクライアント様に寄り添う姿勢や仕事内容も理解いただけたのではないかと思います。

今後も、皆さんの自己成長とキャリア選択にお力添えができるようサポートしていきたいと思いますので、引き続きよろしくお願いします♪



そして、これから就活を迎える学生の皆さん、当社のインターンシップで「リアルな仕事体験と学びの機会」を得たいと思っていただけたら、ぜひ当社にエントリーを☺

私たちもさらにパワーアップしてお迎えしたいと思いますので、楽しみにしていてくださいね♪